1. ホーム
  2. 大子町情報の一覧>
  3. 大子来人〜ダイゴライト〜 袋田の滝ライトアップ

大子町情報

大子来人〜ダイゴライト〜 袋田の滝ライトアップ

大子町の風物詩「大子来人〜ダイゴライト〜」。
光のトンネルを抜けると、雄大に落ちる滝の流れが荘厳な墨絵のように浮かび上がる光景へと辿り着きます。
自然と光が作り出す神秘の空間が、袋田の滝の新たな魅力を発見させてくれるでしょう。
一年で最も美しく表情を変える大子町へぜひお出かけください。

2022年10月1日(土)〜11月27日(日)
毎日開催

新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力をお願いします

時間 日没から午後8時まで
開催場所 袋田の滝周辺(茨城県久慈郡大子町袋田)
入場料金 大人300円、子供150円(袋田の滝トンネル利用料金)

袋田の滝ライトアップ

袋田の滝ライトアップ

『荘厳・無彩色・立体感』

大子町の風物詩としてすっかりお馴染みとなったライトアップイベント。高さ120メートル、幅73メートルの雄大な滝がライトに照らされる姿は胸を打つ美しさで、日中に観る滝とはまた違った趣きがあります。自然と光がつくり出す神秘の空間が、袋田の滝の新たな魅力を発見させてくれるでしょう。

 

袋田の滝ライトアップ
袋田の滝ライトアップ
さざれ石ライトアップ

さざれ石ライトアップ

光のトンネル(袋田の滝観瀑トンネル)

『月灯りの紅葉路 -MoMiJi -』

昨年とは異なる新たなテーマの光のトンネル。

時間 午前8時から午後8時まで

トンネル内の様子

光のトンネル2022
光のトンネル2022
光のトンネル2022
光のトンネル2022
光のトンネル2022
光のトンネル2022

 

大子来人〜ダイゴライト〜

袋田の滝ライトアップ
 Design:松下進建築・照明設計室
光のトンネル
 Design:Kanoya Project
 Music:Hiroshi Watanabe
 Direction:Art Position

主催

大子町
大子町観光協会

特別協賛

筑波銀行

後援

茨城県
東日本旅客鉄道株式会社水戸支社

協力

一般社団法人大子町振興公社
茨城県ホテル旅館生活衛生同業組合大子支部
袋田清流会

お問合わせ先

大子町観光協会 TEL:0295-72-0285
大子町観光商工課 TEL:0295-72-1138

PAGE TOP